【PR】この記事は広告を含む場合があります

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

3日待ってもインデックスされない記事を3時間で解決した方法!|こいこいのメルマガ#100

目安時間 7分

今回は、「インデックスされない記事、どう対処したか?」について、僕の実体験をシェアします。

 

この悩み、実はブログ初心者だけじゃなく、ある程度やってる人にも起こるんですよね。

 

僕も最近、この「あるある」にぶつかりました。

 

新しいASP案件で「これはイケる」と思えるサービスを見つけたんです。

 

・ジャンルもバッチリ
・ライバルも少なめ

 

これはチャンスだと思って、そのサービスのお試しに申し込みました。

 

サービスを受けたあと、すぐに体験レビュー記事を書いて投稿。

 

狙ったキーワードは「レビュー」「口コミ」「評判」。

 

AIに下書きは書いてもらったものの、文章は自分でフルリライト。

 

画像を30枚以上追加、文字修飾、すべてのH2下に画像追加。

 

投稿後は、すぐにサーチコンソールでインデックスをリクエストしました。

 

なのに、3日経っても検索に出てこない。

 

サーチコンソールを見ても「検出 - インデックス未登録」のまま。

 

うーん、ちょっと焦る…いや、けっこう焦るやつです。

 

そこで、別の視点から記事をもう1本書いてみました。

 

今度は、

 

・AIで下書きしてサクッと整える
・画像は軽めのものを1枚

 

いわば「軽装バージョン」

 

そしたらなんと、投稿から3時間後には検索結果に載ってるじゃないですか。

 

しかも6位。

 

この時点で、「あれ、最初の記事に何かあったな」と思ったんです。

 

単純に比較すると、

 

【インデックスされなかった記事】
・アフィリエイトリンクがいくつも入っている
・画像も多め

 

【インデックスされた記事】
・シンプルな内容
・リンクも最低限

 

これをヒントに、最初にインデックスされなかった記事から本文だけを抜き出して新記事として再投稿。

 

手順は次のとおり。

 

・URLも変えて、アイキャッチも少し調整
・すぐにサーチコンソールでインデックス申請
・元の記事は一旦下書きに戻す

 

すると、次の日には無事にインデックス!
しかもまた検索6位。

 

これはいける!と思って、今度はそこに元の完成形の内容を上書きコピペ。

 

ちょっとドキドキしながら様子を見てましたが、順位も変わらず落ち着いています。

 

つまり、最初に投稿したときに、リンクの数や画像の重さがGoogleの基準に引っかかる部分があったのかもしれません。

 

逆に、いったんインデックスされてしまえば、内容の上書きにはそこまで敏感じゃない可能性も。

 

もしインデックスされずに困っているなら以下の手順を試してみてください。

 

1.本文だけを抜き出して軽めに再投稿
2.サーチコンソールでインデックス申請
3.元記事は下書きに戻す
4.インデックスされたら本来の完成版に上書き

 

書いた記事が「誰にも見られてないかも…」って、ちょっと寂しい気持ちになりますよね。

 

一般的に、記事の質が高いほどインデックスされやすいはずです。

 

でも、全力で書いた記事がインデックスされない場合は、

 

・いったん常識を疑って
・実際にインデックスされている記事をお手本にする
・柔軟に対応してみる

 

こうすることで突破口が開けるかもしれません。

 

今後も、あなたに楽しんでもらえる内容にしていきたいので、感想やご意見をぜひお寄せください。

 

問い合わせフォームはこちら
https://koikoiblog.com/contact

 

こいこい

 

----------
あとがき
----------

 

もうすぐ誕生日なので、家族がそろう週末に少し早めのお祝いをしてもらいました。

 

昼は、家族のリクエストもあって、ちょっと評判の海鮮丼のお店へ。

 

おいしいものを一緒に食べて、のんびり過ごす。

 

それだけで、十分ありがたい時間だなと思います。

 

夜は家に戻って、ケーキを囲んで簡単にお祝い。

 

大げさなことは何もなかったけれど、家族が笑っていて、自分も笑えている。

 

それが一番のプレゼントかもしれません。

 

正直、数年前までの自分は、こうした時間を当たり前には持てていませんでした。

 

仕事に追われて、時間も心も余裕がなくて。

 

「お祝いどころじゃないよな」と思うことも、正直多かったです。

 

でも、ブログを書き始めたことで少しずつ変わってきました。

 

副収入が生まれ、心にも時間にもゆとりが生まれた。

 

自分で稼ぐ手段を持つことの価値を、こういう瞬間にあらためて感じます。

 

ブログで人生が激変したなんて大げさなことは言いません。

 

けれど、ほんの少し「自分の人生を取り戻した感覚」は、確かにあります。

 

これからブログで稼いでいきたい人に向けて
そんな「ちょっと先の未来」をお見せできるように
引き続きがんばっていきます!

 

ではまた次回のメルマガで。

 

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

人気ブログランキング
人気ブログランキング

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。