【PR】この記事は広告を含む場合があります

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

ブログ記事の本文作成方法 6桁ブロガーの記事作成手順Vol.11

目安時間 22分

どうも~。

 

4月からのアニメが楽しみな こいこい です。

 

鬼滅の刃と推しの子は確実に見ます。

 

今回は「6桁ブロガーの記事作成手順」の第11回目。

 

本文作成方法についてお届けします。

 

前回のメルマガまででキーワードの抽出からリード文の作り方を解説しました。

 

バックナンバーはコチラ
https://koikoiblog.com/

 

今回は、本文について解説していきます。

 

本文を書くときのポイントは次のとおりです。

 

・基本的にH2、H3見出しまでで書く
・1つの見出しに対して300文字程度で書く
※ただし下にH3見出しがある場合は150~200文字程度
・PREP法で書く

 

細かいポイントを挙げればまだまだあるので、別の機会に詳しく解説します。

 

今回も、前回に続き「アマゾンオーディブル 評判」というキーワードをねらって記事を書いていきます。

 

僕は、ブログ特化型AIツール「ラクリン」を利用しているので、いきなり自分で記事を書きません。

 

まずはラクリンにおまかせしてそれを修正しています。

 

—----------------------------------
前回までのおさらい
—----------------------------------

 

このシリーズでは、具体的なキーワード「アマゾンオーディブル 評判」をねらって記事を順番に作成しています。

 

前回までのメルマガで作成したタイトルと見出しは次のとおりです。

 

記事タイトルはこちら

【欠点は?】オーディブル利用者30人の口コミ評判!100冊聴いた僕の感想も公開!

 

見出しはこちら

## アマゾンオーディブルの評判は?利用者30人の口コミを紹介
### アマゾンオーディブル利用者30人の口コミまとめ
### アマゾンオーディブルの悪い評判・口コミ
### アマゾンオーディブルの良い評判・口コミ
## オーディオブックを100冊聴いた僕の感想
### 本を読む時間がなくても、通勤や家事などのスキマ時間に読書を楽しめる
### 目が疲れずに本の内容を吸収できる
### 聴き放題の作品が多くて、気になる本を気軽に試せる
### プロのナレーターや声優の朗読が聴けて感情移入できる
### 再生速度を調整できるので、自分のペースで本を読める
### 有名な作家やベストセラーの本が豊富に揃っている
### オーディオブックだけでなく、ポッドキャストや瞑想コンテンツなども聴ける
### ブックマークやスリープタイマーなどの便利な機能がある
## アマゾンオーディブルのよくある質問
### アマゾンオーディブルの会員特典
### アマゾンオーディブルの会員特典8つ
### アマゾンオーディブルでおすすめの本
### アマゾンオーディブルの登録・解約方法
### アマゾンオーディブルの登録方法
### アマゾンオーディブルの解約方法
### オーディオブックは毎月いくらかかりますか?
### オーディブルはアマゾンプライム会員特典に含まれますか?
### アマゾンオーディブルはいつまで無料ですか?
## まとめ|アマゾンオーディブルは忙しい人におすすめ

 

それでは、この内容に沿って本文を作成していきます!

 

今回は、僕が利用している「ラクリン」を利用して記事を書いていく方法について解説します。

 

ただ、ラクリンを利用していない人の方が多いと思うので、無料のAIツールを使って本文を作成する方法も、次回のメルマガで解説します。

 

—-------------------------------------------------------------------------
僕の本文作成方法 ※口コミ評判記事の場合
—-------------------------------------------------------------------------

 

さて、まずは僕の作成方法です。

 

ブログ特化型AIツール「ラクリン」を利用して本文を作成します。

 

ラクリンの本文作成機能には次の2つがあります。

 

1 「本文」

 

最大10個までの見出しに対して、記事本文を執筆してくれます。

 

今回、見出しの数が10個以上あるので、H2単位で区切って本文を作成します。

 

2 「本文(リファレンス有)」

 

2024年2月から実装された口コミ評判記事に有効な機能です。

 

紹介する商品の公式サイトの情報を読み込んで文章を作成してくれます。

 

機能面などは自分でまとめる必要がなくなり、かなり本文作成が楽になりました。

 

この2つの機能を使いつつ、記事を書いていきます。

 

ただし、注意点があります。

 

特に、口コミ評判記事は体験談や使用した感想が重要です。

AIにまかせる部分と自分の言葉で書く部分をわけて書いていく必要があります。

 

例えば、ターゲットがサラリーマン男性であれば、

「家事をしながら聴いています」
「ダイエットに関する本も読み放題」

と伝えるよりも

「通勤時間に読書ができる」
「ベストセラーのビジネス書が聴ける」

と伝えた方が、自分にとってメリットがあると感じてもらいやすいですよね。

 

ネット上の声はAIが拾ってきてくれると思いますが、自分の感じたことをしっかり盛り込みましょう。

 

では、H2見出しの章ごとに解説していきます。

 

まずは、下の部分から。

## アマゾンオーディブルの評判は?利用者30人の口コミを紹介
### アマゾンオーディブル利用者30人の口コミまとめ
### アマゾンオーディブルの悪い評判・口コミ
### アマゾンオーディブルの良い評判・口コミ

 

このパートは口コミ評判を紹介するところなので、ラクリンはあまり使いません。

 

どんな風に記事を書くかを解説します。

 

## アマゾンオーディブルの評判は?利用者の口コミを徹底解説

アマゾンオーディブルの利用者の中には、その便利さやコンテンツの豊富さを高く評価する声もあれば、不満の声もあります。

この章では、実際にアマゾンオーディブルを使用した30人の利用者の口コミを集めました。

サービスについて、良い評判だけでなく、悪い評判もフラットにお伝えします。

 

### アマゾンオーディブル利用者30人の口コミまとめ

※この見出しに対する本文は、アマゾンの口コミ、XなどのSNSの声、クラウドワークスでアンケートをとるといった方法で調査した結果を整理して記載します。

※表を使って、主な口コミ評判の内容を比較表で紹介します。

 

### アマゾンオーディブルの悪い評判・口コミ

※Xのポストをいくつか紹介して、コメントを付けていきます。

※その際、悪い口コミ評判に対しては、フォローを入れるように心がけると読者は安心して申し込むことができます。

※例えば、「料金が高い」という意見であれば、「僕は月に少なくとも5冊以上の本を聴いているので、月額1,500円の元はとれている」など、悪い口コミを打ち消す意見を書きます。

 

### アマゾンオーディブルの良い評判・口コミ

※Xのポストをいくつか紹介して、コメントを付けていきます。

※良い評判・口コミに対しては、同調したり、意外な意見であればそれに合った肯定的なコメントを入れます。

なお、悪い評判、良い評判については、必ず悪い評判から書くようにしましょう。

これは、最後に良い評判やメリットを伝えた方が、商品の印象が良くなりボタンリンクを押してもらいやすくなるためです。

では、次のH2見出しのパートについて解説していきます。

 

## オーディオブックを100冊聴いた僕の感想
### 本を読む時間がなくても、通勤や家事などのスキマ時間に読書を楽しめる
### 目が疲れずに本の内容を吸収できる
### 聴き放題の作品が多く、気になる本を気軽に試せる
### プロのナレーターや声優の朗読が聴けて感情移入できる
### 再生速度を調整できるので、自分のペースで本を読める
### 有名な作家やベストセラーの本が豊富に揃っている
### オーディオブックだけでなく、ポッドキャストや瞑想コンテンツなども聴ける
### ブックマークやスリープタイマーなどの便利な機能がある

 

上記見出しの中から実際に3つを作成してみます。

 

なお、僕自身はアマゾンオーディブルを以前利用していたので、その経験と想像で埋めて書いてみます。

 

実際に口コミ評判記事を書くときには、自分の経験で書けることを可能な限り盛り込んだり、ターゲットに応じて内容を調整してください。

 

以下、実際に書いてみた記事です。

—---------------------------------------------------------------

## オーディオブックを100冊聴いた僕の感想

この章ではオーディオブックを100冊以上聴いてきた僕の感想をお伝えします。

アマゾンオーディブルを利用していて、気に入っている点を挙げると9つあります。

その中でも僕が特に気に入っている点は次の3つです。

1.スキマ時間を有効活用できる

2.目が疲れない

3.聴き放題の作品が多く、気になる本を気軽に試せる

この3つをまずは詳しく解説して、残りの6つについてもお伝えしていきます。

### 本を読む時間がなくても、通勤や家事などのスキマ時間に読書を楽しめる

僕は、以前は月に5冊以上は本を読んでいたのですが、最近は、本業と副業でゆっくり読書ができません。

オーディオブックなら、スキマ時間を有効利用して読書を楽しむことができます。

おかげで、月に10冊以上は聴くようになりました。

具体的には、通勤中の電車内や昼休みに聴いています。

休日や仕事から帰ったあと、たまに料理をすることがあるのですが、家事の最中にも耳だけで内容を理解できます。

こうした日常のスキマ時間に読書の楽しみを見出せるのは、オーディオブックならではの大きな利点です。

### 目が疲れずに本の内容を吸収できる

僕は、ここ2年、仕事と副業で1日中パソコンを触ることが多くなっています。

パソコン作業に加えて、読書をすると目がとても疲れてしまうので、徐々に読書量が減っていました。

しかし、オーディオブックを使うようになってその心配がいらなくなりました。

目ではなく、耳を使って内容を理解できるので、長時間でも快適に本を楽しむことができています。

この点は、特に目を使う作業が多い方にとっては、大変重宝すると思います。

 

### 聴き放題の作品が多く、気になる本を気軽に試せる

気になる作品を見つけたら、すぐに聴き始めることができます。

例えば、最新のビジネス書や小説、さらには自己啓発書まで、様々なジャンルの作品を自由に選べるので、移動中や家事をしながらでも、好きな時間に読書を楽しむことができます。

この手軽さは、オーディオブックの大きな魅力。

聴き放題サービスを利用することで、自分の興味の範囲を広げるきっかけになります。

具体的には、今まで読むことがなかった生成AIに関する本など、トレンドに対してフットワークが軽くなり、本から得られる知識を仕事や副業に役立てることができるようになりました。

—-------------------------------------------------

 

上記の文章は、ラクリンで作った文章を、僕がリライトしたものです。

 

実際に、僕の体験なども絡めて、活きた情報が読者に届くように意識しました。

 

実際にブログを運営する場合、年代、性別、職業などを想定して記事を書くと差別化ができます。

 

例えば、上記の文章は40代以上のサラリーマンに向けて書いた内容になっています。

 

・ターゲットが主婦なら、「家事育児の合間に聴ける」
・男子大学生なら、「マンガも無料で読める」

 

こういった感じで、対象が明確になると、自然と書く内容も相手に沿ったものが書けるようになります。

 

では、次のパートです。

## アマゾンオーディブルのよくある質問
### アマゾンオーディブルの会員特典
### アマゾンオーディブルでおすすめの本
### アマゾンオーディブルの登録方法
### アマゾンオーディブルの解約方法
### オーディオブックは毎月いくらかかりますか?
### オーディブルはアマゾンプライム会員特典に含まれますか?
### アマゾンオーディブルはいつまで無料ですか?

 

よくある質問については、AIが得意な部分です。

 

ラクリンを使って書いてみます。

 

最初のH2、H3見出しだけ、試しに作ってみますね。

 

—------------------------------------------------

## アマゾンオーディブルのよくある質問

ここでは、アマゾンオーディブルに関するよくある質問について回答していきます。

特に、会員登録の方法、月額料金、利用可能なコンテンツの種類など、気になる点は申し込み前に
しっかり確認しておきましょう。

これらの質問に対しては、公式ウェブサイト上のFAQなどでもサポートされていますが、僕の経験も踏まえてお伝えしていきます。

### アマゾンオーディブルの会員特典

アマゾンオーディブルの会員特典には、豊富な選択肢があります。

一番の魅力は、毎月1つの無料オーディオブックを受け取れることです。

また、会員はオーディオブックを購入する際に割引を受けることができ、多様なジャンルのコンテンツを低コストで楽しむことが可能です。

さらに、専用アプリを介していつでも、どこでも好きなオーディオブックを聴くことができる機能も、大きな特典の一つと言えるでしょう。

このように、アマゾンオーディブルは、読書好きにとっても、移動中に有益な時間を過ごしたい人にとっても、非常に魅力的なサービスとなっています。

—------------------------------------------------

 

H2見出しは少しリライトを加えていますが、H3の方は、ラクリンが作った文章をあえてそのまま掲載しています。

 

このように、中々良い文章を生成してくれます。

 

少し不自然な表現や不要な箇所があるので、実際にはリライトを加えます。

 

以上、僕の本文執筆方法でした。

 

次回は、2/12に配信予定です。

 

なお、次回のメルマガで

無料のAIを使って作成する場合のプロンプトについて解説します。

 

今回の記事が参考になったら、ぜひコメントをお寄せください。

 

問い合わせフォームやXのDMから、質問、感想大歓迎です。

 

コメントをいただけると励みになります。

 

問い合わせフォームはこちら

お問い合わせ

 

僕のXのアカウントはこちら

 

メルマガでは、ブログの時短・効率化ツールの情報をシェアしています。

忙しくて中々記事が書けない方はチェックしてみてください。

メルマガ登録フォーム

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんは何かペットを飼っていますか?

 

わが家では、ハムスターを飼っています。

 

僕は、最近帰宅が遅いのであまり触れ合えていませんが、子供達はよく愛でています。

 

娘は特に勉強熱心で、本を読んだりYouTubeを見て、エサや飼育方法について学んでいます。

 

たまにハムスターのYouTubeチャンネルを見て癒されているので紹介します。

 

「はむかつサンド」というチャンネルです。

https://www.youtube.com/@hamukatsusando

 

ブログを書くのに疲れたら、休憩時間にどうぞ。

 

おすすめのチャンネルがあればぜひ教えてください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が実践しているブログ教材「THE REAL AFFILIATE」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕が月に10万円を超えたのは作成者のタケウチさんの記事添削や教材のおかげです。

頑張っているのに成果がなかなか出ていない方にはオススメの教材です。

さらに、僕からも追加の特典を用意!

その特典があれば、リアルアフィリエイトの考え方やノウハウの吸収が一気に時短できるはず!

詳しくは僕のレビューをご一読ください。

 

>>特典付きレビューはこちら!【PR】

THE REAL AFFILIATE レビュー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★人気ブログランキングに参加しています★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のメルマガが参考になったらブログランキングで応援頂してもらえるととっても嬉しいです。

人気ブログランキング
応援クリックはコチラからお願いします。
↓ ↓ ↓
https://koikoiblog.com/

※飛び先は僕のブログです。
ブログにあります
『人気ブログランキング』
のリンクをクリックで応援完了です。

 

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

人気ブログランキング
人気ブログランキング

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。