【PR】この記事は広告を含む場合があります

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

【急募】note完成前に無料で読みたい方いませんか?|こいこいのメルマガ#86

目安時間 7分

※この記事のモニター募集は終了しています

こんにちは!
こいこいです。

 

今日は、ちょっと特別なお知らせをお届けします。

 

■【先着3名限定】note無料モニターを募集します

 

現在、ブログ収益化に関するnoteを執筆中です。

 

最終仕上げの段階に入り、読者さんのリアルな声を反映させたいと考え、先読みモニターを募集することにしました。

 

先着3名限定で、noteを無料で読めるチャンスです。

 

「なぜ無料なの?」「なぜ3名だけ?」と思われた方のために、背景も少しお話します。

 

■ なぜ今、noteを作っているのか?

 

このnoteには、僕自身のブログ実践経験をすべて詰め込んでいます。

 

収益がまったく出なかった時期の苦悩から、商品名記事と記事群戦略で成果が出るまでのプロセス、さらに最近のAI活用によって、わずか5記事で収益化できた実験結果まで網羅しました。

 

現在は、AIを活用して構成から本文まで一気に作れるようになり、キーワード選定にも迷わなくなりました。

 

でも、6年前の僕は「とりあえず100記事書け」と言われて、方向性が定まらない雑記ブログを量産し、手応えがないまま時間だけが過ぎていく日々を過ごしていました。

 

そんな中、「たまたま1本売れた記事」から“売れる構造”の本質に気づき、徐々に道が開けていきました。

 

■ 2万文字を超える大ボリュームになりました

 

最初は「誰かの役に立てば」という気持ちで書き始めたnoteですが、気づけば2万文字を超える内容に。

 

「あのときの自分に伝えたかったこと」が、あまりにも多かったのだと気づきました。

 

▼noteのタイトル
『100記事いらない!30記事以内で月3万稼ぐAI×ブログ戦略』

 

▼noteの主な内容

  • 100記事書いても稼げなかった時代の失敗談
  • 「商品名×記事群」戦略で収益化できたステップ
  • 特化ブログとの差別化ポイントと構成の考え方
  • ChatGPTで構成〜本文を自動化した実践方法
  • 立ち上げ1ヶ月・5記事で成果が出たAI活用事例
  • 商品選定・ネタ出し・収益記事テンプレまで完全公開

 

初心者でも再現しやすいように、言葉を選んで丁寧に書きました。

 

■ なぜ“無料モニター”を募集するのか?

 

今回のnoteは、4月1日(月)に【先着10名限定・980円】で販売を予定しています。

 

その前に、実際に読者の方のリアルな声を反映させることで、より信頼性と再現性のあるnoteに仕上げたいと考えました。

 

また、ご感想をnote本文に掲載させていただけると、多くの方の判断材料にもなります。

 

■ モニター特典とお願い事項

 

・完成版にほぼ近いnoteの全内容を無料で先読み可能
・ご希望があれば、note内に「お名前(またはXアカウント)」付きで紹介
・正式リリース後もアップデートを無期限でお届け(実質、永久サポート)

 

お願いしたいのは以下の2点です。

 

【1】読んでみて「わかりにくい点」や「もっと深く知りたい内容」があればご指摘ください。

 

【2】読み終えた感想をX(旧Twitter)でポストしていただけると嬉しいです(短文でOKです)。

 

可能であれば、3月29日(日)19時までのポストにご協力いただけると助かります。

 

もちろん、内容に納得できない場合は投稿不要です。

 

あくまで「率直に読んでくれる読者目線」の声をお願いしたいと思っています。

 

■ モニター枠は【先着3名限定】

 

今回はテスト的な試みのため、先着3名限定での募集とさせていただきます。

 

以下のフォームから簡単に応募可能です。

 

※登録後、自動返信メールが届きます。

 

名前の入力欄は「仮名」でもOKです。

 

例)姓:こいこい/名:こいこい

 

▶【モニター応募フォーム】

募集は終了しました

※モニターに関するご連絡以外には使用しません。

 

■ こんな方におすすめです

 

  • ブログを頑張っているけれど収益化に苦戦している方
  • 頑張っても結果が出ずにモチベーションが落ちている方
  • 記事構成やキーワード選定でいつも手が止まってしまう方
  • AIを活用して、少ない記事数でも結果を出したい方

 

「読んでみたい」と感じた方は、ぜひ気軽にご応募ください。

 

あなたのご協力が、このnoteのクオリティを一段と高めてくれます。

 

また、明日以降のメルマガでは、noteの中身を少しずつ紹介していきながら、「どんな戦略が実際に再現性があるのか?」も具体的にお伝えしていく予定です。

 

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

こいこい

 


 

あとがき

 

そういえば、Googleのコアアップデートが完了したようですね。

 

みなさんのブログにはどんな影響がありましたか?

 

僕のブログでは、一時的にアクセスが急増したかと思えば、翌日には急落という波がありました。

 

しばらくは様子見が続きそうです。

 

僕自身は、note販売の準備が終わるまでは、ブログ更新を控えてnoteの仕上げに集中します。

 

では、また次回の配信でお会いしましょう。

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

人気ブログランキング
人気ブログランキング

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。