【PR】この記事は広告を含む場合があります

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

100記事書いても稼げなかった僕が変わるきっかけになった話|こいこいのメルマガ#85

目安時間 6分

こんにちは!
こいこいです。

今日は「100記事書いたのに稼げなかった頃」の僕の話を、
ちょっとさせてください。

そしてその経験が、
今の僕のnote制作やブログ運営にもどうつながっているのか。
その“原点”のような話ができたらと思っています。

■ ブログの近況から少し…

今、僕は主に3つのブログを並行して運営しています。

1つ目は、過去に月16万円を達成したASPブログ。
2つ目は、ブログ系の情報を発信するためのブログ。
3つ目は、昨年11月から始めたAI活用ブログ。

特にAIブログは、立ち上げた翌月にさっそく収益が発生し、
現在もサーチコンソールの数字が右肩上がりで伸びています。

さらに最近のChatGPTアップデートで、画像生成まで簡単にできるようになったのをご存知ですか?

昨日はXのトレンドにも上がっていた話題なんですが、
僕もアニメ風のアイキャッチを生成して、
noteに組み込んでみました。

これが想像以上にハマっていて、
読みやすさも大幅アップ。

昨日、Xでポストした4コママンガがこちら。
※適当に作ったのでリプ欄で突っ込まれてます笑
https://x.com/koichanlog/status/1904828022223740934

こちらはnoteの仮のアイキャッチ画像です。
https://x.com/koichanlog/status/1904998491610636736

今でこそ、ブログの実験も楽しみながらできるようになり、
AIを使って記事構成も画像もスムーズに作れるようになりましたが、
ここに来るまでの道のりは、決して順調なものではありませんでした。

■ ここまで来るまでには「絶望」があった。

いきなり今の結果を出せたわけじゃありません。
6年前。
「ブログで稼ぐぞ!」と勢いよく始めた僕は、
当時よく言われていた「まずは100記事!」という言葉を信じ、
とにかく毎日、毎週、記事を書き続けていました。

それなりに作業時間も取っていたし、努力もしていたと思います。
でも、現実は甘くありませんでした。

月間アクセスは100〜300PV

収益はゼロに等しい

何が原因かも、どうすればいいかもわからない

書いても書いても報われない毎日。

やればやるほど、自信がなくなっていきました。

■ 雑記ブログになって、方向性がブレていた

ジャンルは決めていたつもりでした。

でも、「この商品を売る」という目的がなかったため、
気づけばただの
“なんとなくそのジャンルの記事を書いてるブログ”
になっていたんです。

いわゆる“雑記化”ですね。

当然、特化ブログには勝てません。

検索順位も上がりにくいです。

正直、一番つらかったのは
「努力してるのに何も起きない」ことでした。

■ そこから、少しずつ「構造」を見直していった

そんな中で、ふとした記事が売れたことで流れが変わりました。

それは、有名商品ではなく、
一部の人にだけ刺さるような、ちょっと特徴のある商品。

「意外とこういうニッチなものでも売れるんだ」
と思えたことで、“売れる仕組み”を見直していったんです。

それが、今も使っている
「商品名×記事群」という戦略の始まりでした。

■ 僕がnoteを書いている理由

今、僕はその戦略や実体験を元に、
noteを制作しています。

昨年11月から新しいブログを実験的に立ち上げ、
AIで構成〜執筆まで自動化し、
1ヶ月・5記事で収益化に成功しました。

今まで、自分で失敗しながら得た
知見や有料教材の情報などに加えて、
この実験により自分の戦略に確信が持てたので、
一度しっかりまとめたいと思うようになりました。

このnoteには、
6年前に僕が苦しんだこと、
そしてそこから変わっていった
“戦い方”のすべてをまとめています。

販売は4月1日(月)開始予定。
価格は、先着10名限定で980円
→その後段階的に値上げという形を予定しています。

まだ販売前ではあるんですが、
今日はその背景やきっかけを、
先にお伝えしたくてこのメールを書いています。

■ 最後に…

もしあなたが今、
記事数はあるのに収益が出ていない

時間と労力ばかりかかって、結果が見えない

「このままでいいのかな…」と迷っている

そんな気持ちがあるなら、
僕が歩いてきた道、少しでも参考になるかもしれません。

明日のメールでは、
▶ 最初に収益が出たときの話
▶ 単発ではなく“記事群”にした理由
▶ 再現性の高い商品選定のヒント
などをお話しする予定です。

今日も読んでくださって、ありがとうございました。
こいこい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★人気ブログランキングに参加しています★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日のメルマガが参考になったらブログランキングで
応援してもらえるととっても嬉しいです。

人気ブログランキング
応援クリックはコチラから
お願いします。
↓ ↓ ↓
https://koikoiblog.com/

※飛び先は僕のブログです。
ブログ内の『人気ブログランキング』の
リンクをクリックで応援完了です。

ブログランキング参加中

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

人気ブログランキング
人気ブログランキング

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

メルマガ登録はこちらから

※氏名欄はハンドルネームでも登録可能です。

例:姓 こいこい 名 こいこい

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。